こんにちは、IG(@saltabiig)です。
上記記事でポイントサイトで貯めたポイントのマイル交換ルートの比較をしましたが、
ポイントサイト個別の交換ルートが知りたいと言う意見を頂いたのでポイントサイト毎の交換ルートを紹介していきます。
目次
ポイントサイトからANAマイルへの高レートルート《81%LINEルート》
まずは多くのポイントサイトから高レートで交換できる「81%LINEルート」を紹介します。
交換サイトが多く時間も手間暇もかかりますが、現時点で一番高レートなのでメインで使われるルートになります。
各ポイントサイト
⬇︎《100%》
PeX
⬇︎ 《100%》
ワールドプレゼント
⬇︎ 《100%》
ポイントタウン
⬇︎ 《100%》
LINE
⬇︎ 《90%》
メトロポイント
⬇︎ 《90%》
ANAマイル【トータル81%】
ポイントサイトからANAマイルへの簡単交換ルート《73.6%LINEルート》
続いて「73.6%LINEルート」です。
上記の「81%LINEルート」からワールドポイントとポイントタウンを端折ったルートになります。
レートが7.4%下がりますが間違いなく近道です。
ちなみに僕は「81%LINEルート」で交換するようにしています。
各ポイントサイト
⬇︎《100%》
PeX
⬇︎ 《90.9%》
LINE
⬇︎ 《90%》
メトロポイント
⬇︎ 《90%》
ANAマイル【トータル73.6%】
ポイントサイト ➡︎ PeX ➡︎ LINE ➡︎ メトロポイントまでの交換でおよそ2ヶ月でした。
ANAマイルへの交換必要日数も分かり次第更新していきます。
モッピーからANAマイルへの交換ルート
ポイントサイトモッピーからANAマイルへの交換ルートを紹介します。
①81%LINEルート
モッピー ➡︎(100%) PeX ➡︎(100%) ワールドプレゼント ➡︎(100%) ポイントタウン ➡︎(100%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【81%】
②73.6%LINEルート
モッピー ➡︎(90.9%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【73.6%】
③Tポイント経由
モッピー ➡︎(100%) Tポイント ➡︎(50%) ANAマイル【50%】
④Gポイント経由
モッピー ➡︎(100%) Gポイント ➡︎(33.3%) ANAマイル【33.3%】
⑤ドットマネー経由
モッピー ➡︎(100%) ドットマネー ➡︎(28.3%) ANAマイル【28.3%】
⑥ネットマイル経由
モッピー ➡︎(100%) ネットマイル ➡︎(37%+100モッピーポイント) ANAマイル【37%+手数料】
モッピーの登録はこちら
ハピタスからANAマイルへの交換ルート
続いてハピタスの交換ルートです。
①81%LINEルート
ハピタス ➡︎(100%) PeX ➡︎(100%) ワールドプレゼント ➡︎(100%) ポイントタウン ➡︎(100%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【81%】
②73.6%LINEルート
ハピタス ➡︎(100%) PeX ➡︎(90.9%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【73.6%】
③Tポイント経由
ハピタス ➡︎(100%) Tポイント ➡︎(50%) ANAマイル【50%】
④ドットマネー経由
ハピタス ➡︎(100%) ドットマネー ➡︎(28.3%) ANAマイル【28.3%】
④ネットマイル経由
ハピタス ➡︎(100%) ネットマイル ➡︎(37%+100ハピタスポイント) ANAマイル【37%+手数料】
ハピタスの登録はこちら
げん玉からANAマイルへの交換ルート
①82.6%LINEルート
げん玉 ➡︎(100%) PeX ➡︎(102%) ワールドプレゼント ➡︎(100%) ポイントタウン ➡︎(100%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【82.6%】
②81%LINEルート
げん玉 ➡︎(100%) ワールドプレゼント ➡︎(100%) ポイントタウン ➡︎(100%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【81%】
③73.6%LINEルート
げん玉 ➡︎(100%) PeX ➡︎(90.9%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【73.6%】
④Tポイント経由
げん玉➡︎(100%) Tポイント ➡︎(50%) ANAマイル【50%】
[st-kaiwa1]げん玉は直接ワールドプレゼントポイントに交換することができるけど、今はげん玉➡︎PeXの交換レートが2%UP中だから PeX経由した方がお得だね[/st-kaiwa1]
げん玉の登録はこちら
GetMoney!からANAマイルへの交換ルート
①81%LINEルート
GetMoney! ➡︎(100%) PeX ➡︎(100%) ワールドプレゼント ➡︎(100%) ポイントタウン ➡︎(100%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【81%】
②73.6%LINEルート
GetMoney! ➡︎(100%) PeX ➡︎(90.9%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【73.6%】
③Tポイント経由
GetMoney! ➡︎(100%) Tポイント ➡︎(50%) ANAマイル【50%】
ポイントタウンからANAマイルへの交換ルート
①81%LINEルート
ポイントタウン ➡︎(100%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【81%】
②73.6%LINEルート
ポイントタウン ➡︎(100%) PeX ➡︎(90.9%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【73.6%】
③Tポイント経由
ポイントタウン ➡︎(100%) Tポイント ➡︎(50%) ANAマイル【50%】
④ANAマイルに直接交換
ポイントタウン ➡︎(38.5%) ANAマイル【38.5%】
⬆︎⬆︎現在キャンペーン中につき交換レートUP中⬆︎⬆︎(9月30日まで)
ポイントタウン 通常➡︎(28.5%) ANAマイル【28.5%】
ポイントタウンの登録はこちら
ポイントインカムからANAマイルへの交換ルート
①81%LINEルート
ポイントインカム ➡︎(100%) PeX ➡︎(100%) ワールドプレゼント ➡︎(100%) ポイントタウン ➡︎(100%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【81%】
②73.6%LINEルート
ポイントインカム ➡︎(100%) PeX ➡︎(90.9%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【73.6%】
③Tポイント経由
ポイントインカム ➡︎(100%) Tポイント ➡︎(50%) ANAマイル【50%】
④ドットマネー経由
ポイントインカム ➡︎(100%) ドットマネー ➡︎(28.3%) ANAマイル【28.3%】
⑤ANAマイルに直接交換
ポイントインカム ➡︎(28.5%) ANAマイル【28.5%】
ポイントインカムの登録はこちら
ちょびリッチからANAマイルへの交換ルート
①81%LINEルート
ちょびリッチ ➡︎(100%) Gポイント ➡︎(100%)(交換手数料5%かかりますが手数料還元サービスのポイント獲得で無料) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【81%】
②81%LINEルート
ちょびリッチ ➡︎(100%) PeX ➡︎(100%) ワールドプレゼント ➡︎(100%) ポイントタウン ➡︎(100%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【81%】
②73.6%LINEルート
ちょびリッチ ➡︎(100%) PeX ➡︎(90.9%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【73.6%】
③Tポイント経由
ちょびリッチ ➡︎(100%) Tポイント ➡︎(50%) ANAマイル【50%】
④Gポイント経由
ちょびリッチ ➡︎(100%) Gポイント ➡︎(33.3%) ANAマイル【33.3%】
⑤ドットマネー経由
ちょびリッチ ➡︎(100%) ドットマネー ➡︎(28.3%) ANAマイル【28.3%】
⑥ANAマイルに直接交換
ちょびリッチ ➡︎(25%) ANAマイル【25%】
ちょびリッチの登録はこちら
ECナビからANAマイルへの交換ルート
①81%LINEルート
ECナビ ➡︎(100%) PeX ➡︎(100%) ワールドプレゼント ➡︎(100%) ポイントタウン ➡︎(100%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【81%】
②73.6%LINEルート
ECナビ ➡︎(100%) PeX ➡︎(90.9%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【73.6%】
ECナビの登録はこちら
i2iポイントからANAマイルへの交換ルート
①81%LINEルート
i2iポイント ➡︎(100%) PeX ➡︎(100%) ワールドプレゼント ➡︎(100%) ポイントタウン ➡︎(100%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【81%】
②73.6%LINEルート
i2iポイント ➡︎(100%) PeX ➡︎(90.9%) LINE ➡︎(90%) メトロポイント ➡︎(90%) ANAマイル【73.6%】
⑤ドットマネー経由
i2iポイント ➡︎(100%) ドットマネー ➡︎(28.3%) ANAマイル【28.3%】
i2iポイントの登録はこちら
まとめ
81%LINEルートが高レートなことに変わりはありませんでしたが、サイトによっては短縮できたり、交換レートは下がるけど違う交換サイト経由でも交換できるので参考にして頂ければと思います。
81%LINEルートに関してはこちら⬇︎⬇︎の記事に詳細ありますので参考にしてください。
ANAマイルを貯めるにはポイントタウンの登録は必須です!
まだ登録されてない方はこちらからどうぞ!!
ポイントサイトのポイントを効率よくマイルに交換するにはソラチカカードが必要です↓↓
https://ig-blog.com/money-04/
スポンサーリンク
資産運用と聞くと損する・リスクが高いと言うイメージをお持ちの人も多いかと思います。
確かに資産運用・投資にリスクは付き物ですが物価が上昇しているにも関わらず賃金が上がらないような現代においてはリスクを取らないことがリスクです。
もちろん初心者が闇雲に手を出せば痛い目に遭う可能性が高いですが、リスクを抑えた運用をすれば初心者でも資産を増やすことができます。
こちらの記事では
🔰初心者でもできるほったらかしでOKのおまかせ資産運用を紹介しています↓↓
アインシュタインが『人類最大の発明』と称したあの運用法を実践すれば雪だるま式に資産が増えていきます!これを使わないなんてもったいない!